たくさんのご参加、ありがとうございました。
満員御礼!招待者限定
2024年10月31日(木)
品川ザ・グランドホール
TRANCITYファンに捧ぐ
- 最新の技術動向を俯瞰する講演
- 業界トップランナーによる
TRANCITYの活用事例紹介 - TRANCITYと相性よし、
デバイス・ソリューション展示 - 多様な業界が交差するネットワーキング
デジタルツインで社会変革を加速するカンファレンス
TIMETABLE
会場には、TRANCITYと相性がよく、革新的なデバイス・ソリューションを展示しています。多様な業界が交差するネットワーキングをお楽しみください。ここでしか手に入らない限定グッズやフォトスポット、フリードリンクなどを取り揃えて、ご来場をお待ちしております!
-
受付開始 | ホワイエ
13:30
※講演開始の時間には、込み合うことが予想されます。お早めにご来場ください。
-
KEYNOTE | 講演ホール
14:00 ー 15:00
-
ORIGIN SESSION | 講演ホール
15:00 ー 15:30
15:30 ー 16:00
-
NETWORKING / PRODUCT PITCH | ホワイエ
16:00 ー 17:00
展示ブースでの
ネットワーキング16:10 ー 16:40
PRODUCT PITCH -
USER SESSION | 講演ホール
17:00 ー 17:15
17:15 ー 17:30
17:30 ー 17:45
-
CLOSING | 講演ホール
17:45 ー 17:50
オリトラNight | ホワイエ
18:00 ー 19:00
立食ビュッフェ
※19時終了予定開催概要
名称 ORIGIN TRANCITY 開催日時 2024年10月31日(木)13:30~19:00 会場 品川ザ・グランドホール https://tg-hall.com/
東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー3階
(JR品川駅港南口より徒歩3分)お問い合わせ soumu@calta.co.jp
高津 徹
東日本旅客鉄道株式会社(JR 東日本)へ入社後、鉄道インフラの計画・整備を担当。
東京工事事務所において設計・工事の発注及び監理、投資計画部等における会社全体の設備投資計画策定、輸送改善・駅改良プロジェクトに関する多数の計画・立案等の業務を経て、2020 年 6 月より建設工事部で BIM/CIM や点群技術活用に取り組み、2021 年 7 月に CalTa 株式会社を設立。
インフラ企業の労働者不足に対応し、安全・安心な社会基盤の維持発展に貢献すべく、三次元デジタルツインを中心としたインフラ管理サービスを展開。
高見澤 拓哉
2008年、東日本旅客鉄道株式会社へ入社。新幹線新設工事の工事監督、新駅のプロジェクトマネジメント、発注・構造物設計、建設工事における BIMCIM、システム開発を担当。2018年 同社 建設工事部 技術戦略 建設工事に関する企業戦略の策定、スタートアップ協業、システム開発担当 土木学会委員、土木情報学会委員に参加。技術士(建設部門)資格を取得。2021年、JR 東日本発ベンチャー企業 CalTa 株式会社を設立。2022年、デジタルツインソフトウェア「TRANCITY」を開発・サービス開始。
全 邦釘 氏
総合研究機構 i-Construction システム学寄付講座
特任准教授 Ph.D.
- 2003年 東京大学工学部土木工学科卒業
- 2004年 Yonsei Univeristy(交換留学)
- 2005年 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻修士課程修了
- 2010年 Wayne State University 博士課程修了(Ph.D.)
- 2010年 Yonsei University Postdoctoral Research Associate
- 2010年 愛媛大学大学院理工学研究科 助教
- 2016年 同准教授
- 2019年より東京大学 大学院工学系研究科 特任准教授
渡邊 武志 氏
国土基盤事業本部
シニアテクニカルディレクター
河川部長、国土基盤事業本部 副本部長を歴任
本年 10月からシニアテクニカルディレクター就任 (分野戦略を担当)
建設コンサルタント歴 30年(専門技術分野:河川)
河川部長時代は 2年間で生産性を 1.7 倍アップ
■委員会活動等
〇土木学会/日本建築学会
- ・土木・建築TF:委員、DXWG:幹事
- ・土木情報学委員会「三次元モデルを活用した建設生産性向上研究小委員会」副小委員長
- ・水工学委員会:委員
- ・建設部会:幹事
内田 太郎 氏
執行役員 SBIR 事業開発部部長
- ・オリックス(株)環境エネルギー部にて大規模工場への省エネルギー提案、太陽光発電事業や廃棄物燃料事業の立ち上げに従事
- ・投資関連部署へ異動後、大京 TOB や VC 出資・出向を経験
上野 聡志 氏
Vice President of Business
経営戦略室を経て、2015年 7月にシリコンバレーの富士通アメリカに出向し、スタートアップへの投資や事業提携など事業開発を経て、センサープラットフォーム開発の MODE, Inc.日本代表に就任、米国在住。
梅田 清 氏
代表取締役 CEO
- 1997年 キヤノン株式会社入社
- 2015年 同社設計室長
- 2018年 Kyoto Robotics 株式会社入社 開発部長
- 2020年 株式会社ソラリスに参画
- 2021年 同社代表取締役就任、現在に至る
田中 一喜 氏
代表取締役
2020年 1月にマップフォーに参画。
MBA(経営学修士)、中小企業診断士
江藤 博哉 氏
執行役員 COO 事業統括本部長
DataLabs 株式会社では主に事業開発に従事し、関係省庁・インフラオーナーとのプロジェクトのマネジメントや、海外/国内パートナーとの協業を推進。
松家 英記 氏
デジタルイノベーション部 DX推進室(ソリューション)
総括マネージャー
- ・主に発電所や、変電所、送電線等事業用電気設備関わる情報通信設備の保守・運用業務に従事
- ・全国の各事業所、発電所等に点在する、電話交換システムやIPネットワークシステム、発変電情報伝送システムやそれらを伝送する無線・有線通信設備の設計業務、工事設計等に取組んだ。
- ・グループ会社に出向し、J-POWERグループに係るDX施策を進めるため、デジタルニーズを踏まえたIoTへの関わりの拡大及びサービス型提供業務領域進出を目指し、同社のネットワークカメラサービス等の再販事業育成に従事。
- ・2024年 7月より、同総括マネージャー
- ・電源開発に戻り、J-POWER グループ内のDX推進に貢献のため、業務変革プロセスに関する、各種デジタルソリューションや共通基盤の計画、調査、実装等の総括及び事業部門の各種デジタルソリューションの検証、実装の支援等に従事中。
廣田 欣史 氏
鉄道本部 計画管理部 鉄道計画課
マネージャー
- 2004年 西武鉄道株式会社入社後、駅係員、車掌、運転士を経験
- 2006年 多客輸送対応(入間航空祭、秩父夜祭)やイベントの事務局を担当
- 2007年 運転司令員として運転整理や臨時電車のダイヤ計画を担当
- 2009年 日本民営鉄道協会に出向
- 2011年 計画管理部にて消費税率引上げに伴う運賃改定を担当
- 2014年 Laview、S-TRAIN、拝島ライナーの事業計画を担当
- 2017年 運輸総合研究所に出向
- 2019年 現職にて西武鉄道における DX 推進のほか、鉄道における事業計画の立案等を担当
岡本 健太郎 氏
建設工事部 基盤戦略ユニット(技術戦略・DX)
マネージャー
- 2002.04 東日本旅客鉄道株式会社入社
- 2002.07 東京工事事務所 東北課、大宮工事区、安全企画室
- 2012.08 建設工事部(管理)安全推進
- 2013.12 上信越工事事務所 新潟連立
- 2018.10 東京工事事務所 安全企画室
- 2022.06 東京建設 PMO 企画戦略・DX
- 2024.06 建設工事部 基盤戦略ユニット(技術戦略・DX)
井口 重信 氏
専門はコンクリート構造、点群、BIM/CIM、3DCP。2024 年 CalTa 株式会社へ参画。
〇土木学会
- ・土木学会 コンクリート委員会「コンクリートあと施工アンカー工法の設計・施工・維持管理に関する研究小委員会」受託側幹事
「3D プリンティング技術の土木構造物への適用に関する研究小委員会」 幹事長 - ・土木学会 情報学委員会「三次元モデルを活用した建設生産性向上研究小委員会」 主査